日语吧 关注:1,036,112贴子:19,278,934

言う是读いう还是ゆう啊,

只看楼主收藏回复

他俩读起来都差不多,


IP属地:日本来自Android客户端1楼2022-08-05 22:48回复
    言う 在连体形和终止形的时候口语中常读作ユー,不过依然写作いう



    IP属地:中国香港来自Android客户端2楼2022-08-05 23:06
    收起回复
      2025-08-28 17:41:29
      广告
      不感兴趣
      开通SVIP免广告
      这玩意其实就是个音变。
      语言的发音从来都不是一成不变,是会随着时间(历史)、区域等因素发生变化。
      说白了,就是语言的发音会跑偏。
      言う 发作いう还是ゆう,其实无所谓。你能听懂就行。除非你想深入研究该语言,否则大体知道就行了,并不影响语言学习。
      以后遇到类似问题,往音变上凑就行了。
      语言常识而已,不用太纠结。


      IP属地:福建来自Android客户端3楼2022-08-06 00:03
      回复
        以前读ゆう 现在读いう 但是口语里为了发音方便经常读ゆう


        IP属地:北京来自Android客户端4楼2022-08-06 06:29
        收起回复
          单独的iu读起来太拗口啦


          IP属地:浙江来自Android客户端5楼2022-08-06 07:07
          回复
            读起来差不多,所以都行


            IP属地:上海来自iPhone客户端6楼2022-08-06 07:21
            回复
              1!5!
              也太怪了


              IP属地:山东来自Android客户端7楼2022-08-06 07:24
              收起回复
                いう


                IP属地:日本来自Android客户端8楼2022-08-06 08:04
                回复
                  2025-08-28 17:35:29
                  广告
                  不感兴趣
                  开通SVIP免广告
                  哥们在这给你说唱


                  IP属地:日本来自Android客户端9楼2022-08-06 08:47
                  回复
                    写作いう读作ゆう,要问为什么,那就是播音员都这么读


                    IP属地:江苏来自Android客户端10楼2022-08-06 10:22
                    回复
                      い!う!


                      IP属地:浙江来自Android客户端11楼2022-08-06 10:22
                      回复
                        い!う!哥们在这给你说唱!


                        IP属地:上海来自Android客户端12楼2022-08-06 11:42
                        回复
                          みんな忙しいから、そんなつまらないもの言わないでくれる?


                          IP属地:黑龙江来自iPhone客户端13楼2022-08-06 14:36
                          收起回复
                            NHK官方解释


                            IP属地:日本来自iPhone客户端14楼2022-08-07 01:26
                            回复
                              2025-08-28 17:29:29
                              广告
                              不感兴趣
                              开通SVIP免广告
                              以下のようなシチュエーション:
                              AさんとBさんは XXさの口癖について話しています
                              Aさん: 「XXさんって XXXのとき、いつも XXX XXXって言う (yu u→ )よね」
                              Bさん: 「そう そう、言う言う(yu u↑ yu u↑) 」
                              もあったりしますので あんまり気にしない方がいいと思いますよ
                              詳しい語源と発音の由来は 確かに勉強になると思いますが 難しくて分からないときにとりあえず真似すればいい 、自分が好きなネイティブな日本語のコンテンツを探して、それを真似すればいい、いっぱいインプットして、徐々に文脈だったり、シチュエーションで自分なりに分かるようになると思いますよ


                              IP属地:日本15楼2022-08-07 07:35
                              收起回复