日语吧 关注:1,035,858贴子:19,279,273
  • 5回复贴,共1

请教各位!連れられていく和連れていかれる有何区别

只看楼主收藏回复

RT


1楼2018-03-25 17:44回复
    两个动词句子中被动的用法,比如:“被警察带去公安局”
    “被警察带去公安局"警察につれて警察署に行かれた。”
    这样的翻译对吧,我记得老师讲过,要把被动的放在后面的动词上,不能放在"被带"つかれ"上吧?对吗.
    但另一个被部长叫去办公室,这句:
    部長に呼ばれて、部長室に行った。
    这样对吗?


    2楼2018-03-25 17:45
    回复
      2025-08-25 14:29:05
      广告
      不感兴趣
      开通SVIP免广告
      关于被动态的“……られてくる(いく)”和“……てこられる(いかれる)”的用法区别
      两者同属于被动句,但意义和使用场合都不一样。下面讲一下它们间的区别。
      一、“……られてくる(いく)”
      句子一般构成“AはBに……られてくる(いく)”的句式,表示A被B如何如何的意思。例如:
      1、生徒たちは公園へ連れられていった。/学生们被带到公园去了。
      2、彼はすぐ病院へ送られていった。/他被立即送到医院去了。
      3、三村さんはエジプトに派遣されていった。/三村被派到埃及去了。
      4、間もなく料理が運ばれてきた。/不一会,饭菜被端上来了。
      二、“……てこられる(いかれる)”
      一般构成AはBにCを……てこられる(いかれる)的句式,A、B有时省略。这是一个受害被动句,表示主语A因B干了C的行为而受到某种损害。而对于B的行为,A不欢迎但没办法。例如:
      1、(私は)いやな客を連れてこられた。/(他)给我领来了一个令人讨厌的家伙。
      2、家財道具を高利貸に運んでいかれた。/家具什物都让高利贷搬走了。
      3、内田じいさんは一人息子をわけもなく精神病院に送っていかれた。/内田老大爷他的独生儿子毫无道理地被送进精神医院。
      因两者意义和用法都不同,所以楼主的题目:
      "被警察带去公安局"应译成:警官に警察署へつれられていった。
      而不能译成:警官につれて警察署に行かれた。
      或是:警官に警察署に連れて行かれた。


      4楼2018-03-26 18:04
      回复
        还是你的对 上面的**逼


        IP属地:日本来自手机贴吧6楼2018-10-29 13:14
        回复